2024年02月05日
私は無農薬無添加を謳う商品には懐疑的です
深い知識と高い技術を持ち
その上で困難を乗り越えて
無農薬無添加で安全で美味しく
日持ちもする物を作ろうとする人もいると思うので
そんな方々の成果は楽しみですが
安易に無農薬無添加を謳いたがる人が多いとも感じています
無農薬無添加だから安全安心と謳うのは
食に関する知識に欠けていると思います
自然とは決して人に優しいものではありません
科学の発達は自然との闘いだったはずです
実際、現代でも食品関連の健康被害は
圧倒的に食中毒菌や自然毒が原因です
その食中毒菌を抑えるために添加物が作り出され
それを使用して一定期間の品質が保たれています
以前から明らかな発がん性と
実際の健康被害を指摘されていたものが
たばことアルコールです
データでも検証されていることで生活への影響度を考えると
添加物の比ではありません
でもマスメディアの取り上げ方や
一般消費者の認識はかなり偏ったバイアスがかかっていて
多数派の認識を覆すことは難しいです
飲酒と喫煙は本人の自覚のもとでコントロールするべき問題なので
ことさら目の敵にするつもりはありません
煙草に関しては周囲にも影響があるので
私のそばで匂いをさせないでほしいとは思いますが
喫煙者を殊更責める気もありません
でも健康被害があるのは明らかですし
アルコールにも発がん性があるのは歴然としています
大分前の事ですが
当店にお越しになったお客様が
みそ漬に着色料は使っていないのかと
ずいぶんこだわって質問した方がいらっしゃいました
結局みそ漬は買わずに何を買ったかと言いますと
鮮やかなピンクの桜大根をお買い上げになりました
会計をしながら私の頭の中には?マークがいくつも浮かびました
聞くまでもなく人口着色料使用は一目瞭然です
なのに何故?
人の頭の中は合理的に整然と整っているわけではありません
私自身、考えている事と行動がしばしば矛盾していることもあり
それは充分認識しているつもりです
頭の中では保存料や着色料を危険視していても
日常的に食べている物に関しては意識のハードルが下がる
あるいは好きな物に関しても同様でしょう
これも正常性バイアスの内なのでしょうか
そんな科学的には まとまりのない食生活でも
ほとんどの人は大過なく暮らし
平均寿命をここまで伸ばしてきたのですから
あまり神経質になる必要もないと私は考えています。
2023年12月03日
昨年から販売を始めた干し芋が
今年も販売開始になりました
温かい気温が続きなかなかサツマイモの糖度が上がらず
予定より半月以上遅れての販売です。
冷蔵庫での温度管理もしているのですが
やはり周囲の気温が影響すると見えて
寒くなってからやっと基準の糖度になってきました
今のところ従来の物よりは柔らかい干し芋といった感じですが
これからどんどん糖度が上がりねっとり感が増してきます
サツマイモの収量も充分ですので
より沢山の干し芋をお届けできると思います
ワールドカップ日本代表の
栄養補助食品としても採用されている干し芋です
最近のサツマイモブームもあって
干し芋の食べ方にもバリエーションが出てきましたね
色々試していただきたいと思います
2023年10月09日
朝から雨です。本降りです
気温も今日の最高気温が17℃という事で
いきなり晩秋の服装です
ずっと暑さ対策向きの意識でいたので
感覚が遅れ気味です
前橋は昨日まで前橋祭りで賑わっていました
中止の年があり、web開催の年があり
ようやく通常の前橋祭りに近い開催です
あいにく私は祭りの間 中心街には居られないのですが
周辺で山車の移動をみたり
揃いの法被姿の集団を見たり
あゝお祭りだなあと思うシーンに頻繁に出くわしました
それも終わって翌日にこれだけの雨が降ると
祭りの後の侘しさなど 一気に押し流されます
いつもお祭りの後は雑多な匂いが残っていて
少々気になっていたのですが
今年はすっかり洗い流されてしまいました
あまりにスコーンと切り替わると味気ない気もしますが
今日の寒さと相まって 一気に冬に突入の気配です
2023年09月25日
お彼岸も中日を過ぎてから
墓参に行きました
いくらか気温も落ち着いてきて
霊園が赤城山のやや高いところにあるので
日陰を歩くと心地よい天気です
ゆっくり歩きながら会話している年配のご夫婦や
ワイワイとお子さん連れて三世代で来ている御宅もあります
こういう習慣は大事にしている家が多いのだなと感じます
普段忘れている祖霊や故人に思いをはせる一瞬です
2023年08月20日
最近眼鏡を新しくしました
白内障の手術をしたので
裸眼でも普段の生活に支障はなくなったのですが
車の運転をする際、遠くの案内表示が見にくいので
処方箋をもらい眼鏡を作りました
今までお世話になっていた眼鏡屋さんはちょっと遠いので
近くの眼鏡屋さんで作ってもらいました
びっくりするくらい簡単に事が進み
一週間後受け取りに行ったらポンと渡され
それで御仕舞いです
別に対応が不愉快なわけでもありません
いたってフランクで親しみやすいご主人で
それに対しては文句も無いのですが
実際にその眼鏡を使ってみて
・・・・普通に使えるのですが
表現しずらい違和感があります
今までお世話になっていたお店は
非常に丁寧に微調整を繰り返してから
私の手元に眼鏡が来ました
何を見るかというとおそらくですが
私の両眼の瞳孔の間隔と物を見るときの両瞳の動きを
チェックされていたと思います
レンズがメーカーから届いた後も
店主が確認して微調整して
やっと手渡される流れでした
多分その微調整の分が私の感じている違和感なのでしょう
身内に新盆があり
焼香に伺った先で話をしていると
相手の携帯が鳴りました
その電話が済んだあと
「仕事の電話なの?お盆も休めないのねえ」と
話を振ると相手は知らない人で
見積もりを欲しいという内容だと言います
過日の雹被害が尾を引いていて
板金の仕事をしている彼のところも大分問い合わせが多いそうで
ただいつも来てくれるお客以外はあまり相手にしたくないと言います
何軒も見積もりを取り金額だけで判断して
安いところに依頼をする人が多いそうで
見積書に記入してある内容は見てくれないのだと言います
振り回されるのは嫌なので値段だけが判断基準の依頼は
△△△に行けば安くやってくれますよと
他のところを紹介するそうです
仕事の内容の善し悪しは
常日頃から付き合っていないと見えてきません
私自身も人から
「〇〇のほうが安いよ」と教えられることはよくあるのですが
簡単に替える気になれないのは
形や数字にしにくい微妙な部分があるからです
2023年08月03日
毎年とんでもなく暑い夏で
もうこの状態に慣れるしかないと
覚悟はしていますが
今年はそれに加えて雹が多いので
色々と頭が痛いです
雨が降ってくると
「やれやれ、これで少し涼しくなる」と思うのですが
今夏は凄い音がし始めて雹が降ってくることが複数回ありました
仕事柄、農産物に被害が出ないかと そちらが気になるのですが
周囲では
カーポートに穴が開いたとか
車に幾つも凹みができ修理に出さなければならないとかで
悲鳴が上がっています
一度大きな雹が降った時
私の車のボンネットの形のせいか
すぐ見える所にはあまり被害がなかったのですが
みんながあまりに嘆いているので
自分の車をよく確認してみたら
屋根に小さいくぼみが幾つかありました
見えないし走るのに問題ないしと思い
無かったことにしました