冬場なので下仁田葱に続いて葱の話題です
以前、暮れになると埼玉の取引先から
深谷葱を頂いていた時期がありました
深谷も葱の産地として有名です
頂いた葱も繊維が柔らかく
美味しかったのを覚えています
後から色々と深谷葱 [...]
冬場なので下仁田葱に続いて葱の話題です
以前、暮れになると埼玉の取引先から
深谷葱を頂いていた時期がありました
深谷も葱の産地として有名です
頂いた葱も繊維が柔らかく
美味しかったのを覚えています
後から色々と深谷葱 [...]
「国府白菜」の回で
「馬山地区産下仁田葱」を出しましたが
この馬山地区というのは
もともとの下仁田葱の産地です
昔、下仁田葱はこの地区でないと
出来なかったと聞いています
他の地域に種をまいても
同じ物にならないとい [...]
厳冬期の今、JAの直売所には
冬場に穫れる農産物が
キラキラと並んでいます
見事に巻の締まった大きな白菜
大小さまざまな大根
太くて柔らかそうなネギ
鮮度良く茎の太い
ブロッコリーやカリフラワー
平たく葉を広げた縮み [...]
ずいぶん前の事ですが
北海道の中札内の道の駅にあるレストランで
出てきたサラダがとても美味しかったのです
普通のサラダです
でも使っている野菜が
よくあるサラダの内容と少し違います
甘味のある淡白な味わいの野菜
これなん [...]
地元産の伝統野菜に「国府白菜」があります
知る人ぞ知る伝統野菜です
昔からその美味しさで知られる「国府白菜」は
クリーム色の地に朱色で印刷された紙で
2個一締めにした姿で店頭に並びます
白菜自体に甘味があり美味しいの [...]
自社で干し芋作りを始めてから
自分たちの周辺に
これほど干し芋好きが多かったのかと
驚いています
また江戸時代に救荒作物として
サツマイモ作りが広がった意味が
じわじわと理解できました
私自身も干し芋は普通に食べます [...]
まだ大丈夫、言うほどでもない。
と思っていたら
昨日今日とすごい寒さです
お地蔵様のわきにある石鉢の水が
完全に凍ったまま日中も溶けません
朝、車までのちょっとした距離を手袋なしで行くと
指先がしびれるような寒さです [...]
10年に一度の寒波が来ると
ここ連日天気予報で脅かされています
9年前の大雪を思い出して戦々恐々としていますが
その割に朝の冷え込みがゆるいので
毎朝外へ出るたびにほっとしています
でも日中あまり気温が上がらないので [...]
日本の漁獲量が減っているのは周知のとおりですが
当社でも以前から魚介類の仕入れ確保に苦心しています
今冬ついにたむらやの魚のみそ漬の中心である
北海道の鮭「銀聖」が極端に水揚げ量が減って
出荷ができないと通知が来まし [...]
冬になると前橋はからっ風が吹きます
でも当地で暮らす私たちにとっては
12月・1月の風など大したことありません
問題は2月です
乾燥がピークに達し
風が一番きつくなるのは2月~3月なのです
まずむかい風の中で自転 [...]