《2017年中之条ビエンナーレ》に行ってきました。第二弾

2017年09月30日

秋晴れが続く内に、中之条ビエンナーレの残りの地区を回りました。

今回は中之条周辺エリアです。

ガラス

こちらの作家さんの他の作品が、ショップで販売されていました。

ブロンドの三つ編みが印象的です。

糸

私的には「The!ビエンナーレ」という作品:good:

学校

廃校になった学校もアートで蘇ります。

マッチ

こちらは海外の作家さんの作品。何で出来ているか分かりますか?

なんと「燃えたマッチ棒」です:icon2_shock:

気の遠くなるような数を燃やしたんですね〜

マッチ2

かなりインパクトのある力作です。

作家さんによっては、会場に泊まり込みで制作をするらしいのですが、

納得ですね。

今日のランチは、中之条町ふるさと交流センター《つむじ》のカフェで:cafe:

rannti

天気が良かったので、外で食べました。

歩き回ったので、お腹がペコペコです:icon2_shock:

中之条の町中は、歩いて回っている人を多く見かけます。

住民とすれ違うと皆さん気持ちよく「こんにちは!」と挨拶してくれます。

今回のビエンナーレでは、今ままで以上に「中之条住民」の協力体制を

感じました。

作品にために、自宅にある写真を提供したり、絵を書いたり、モデルになったり

「なんでそんなに働き者なの〜」と感動します。

それに、ボランティアで会場の受付もしてくれています。

協力

こちらの作品は、作家さんをモデルに中之条の住民が実際に書いた絵です。

わざと短時間しかモデルを見ないで、直感で描いてもらったそうです。

中には、人間の姿ではなくカエルだったり、意味不明のものだったりと

見ている方は、かなり面白かったです。

こうなると住人はアートの一部ですね。頭の下がる思いです。

もちろん他の地域からも、ボランティアで自主的に参加している方々もいるそうです。

そういう方々のお陰で、毎回楽しく見させてもらっているんだなと感じます。

ありがとうございます:heart04: