前橋南部店は、関越自動車道 高崎インターから前橋方面に向かっていただくと、 左側にある店舗です。 広い駐車場・外トイレも完備しています 1階には喫茶コーナーもあり、お買い物の途中や家族をお待ちになる間 […]
前橋南部店は、関越自動車道 高崎インターから前橋方面に向かっていただくと、 左側にある店舗です。 広い駐車場・外トイレも完備しています 1階には喫茶コーナーもあり、お買い物の途中や家族をお待ちになる間 […]
前橋南部店・2階レストランから、季節メニューのご紹介です。 やはり初夏は、たけのこです。 レストランでは、旬のたけのこを天ぷらにし、丼仕立てにしています。 たけのこには下味がついていますので、食べやすく アツアツに揚げた […]
今回は「こしあん饅頭」ができるまでの紹介です。 たむらやの饅頭は、皮からすべて自家製です。 まずは、北海道産の小豆の皮を半分以上剥き「こしあん」を作ります。 皮剥きをサボると「えぐみ」のあるこしあんになってしまいます。 […]
高島屋 日本橋店でも「たけのこみそ漬」が販売開始になります 期間限定ですが、東京のお客様にも「旬」のみそ漬をお届けします。 漬け味噌も入っていますので、漬け味噌も利用して和え物にしたり 衣をつけて、”たけのこみそ漬天ぷら […]
初夏は季節商品の宝庫です。 この時期の旬はなんと言っても ”たけのこ” です 掘り立てのたけのこは、まだ土がついています。おいしいそう。 たけのこみそ漬は、このたけのこを大鍋で茹でてから、外皮 […]
関東漬物協議会主催の「JAS法」の講習会が東京で開催されました。 初夏ですね、葉桜がきれいです。 ゴールデンウィーク明けの平日でしたが、多数の会社が参加していました。 やはり、お客様に安心して漬物を食 […]
暑い日と涼しい日が交互に来るこんな季節、体調も崩しがちですね。 そんな季節は、シャッキとして、ちょっと刺激のある食べ物が欲しくなりませんか? 旬の”エシャレット味噌風味”販売中です。 エシャレットとは、若採りしたらっきょ […]
お待たせしました。 初夏の季節商品「葉山椒」が販売開始になりました。 葉山椒を楽しみにしていらっしゃるお客様も多く、大変お待たせいたしました。 たむらやの葉山椒は、地元群馬のまだ若くてやわらかい葉山椒を手摘みで収穫。 そ […]
たむらやのゴールデンウィークが、始まりました。 日頃ご愛顧いただいているお客様に 感謝の気持ちを込めて「上州つつじ便り」をお送りしました。 ハガキを持参していただいたお客様には、粗品のプレゼントや お買いあげいただいて金 […]