前橋南部店レストランより、暑い夏にぴったりの
ひんやりメニュー のご紹介です。
提供開始日:7月26日予定
なんとなく食欲がない時でも、そうめんってツルツル食べられますよね。
その上、めんつゆが胡瓜と胡麻たっぷりの冷や汁なら、食欲倍増しちゃいます
安定した人気の《ちくわの天ぷら》が3本もあり、お腹も満足しますよ!
提供の開始は、7月26日を予定しています。
お楽しみに
前橋南部店レストランより、暑い夏にぴったりの
ひんやりメニュー のご紹介です。
提供開始日:7月26日予定
なんとなく食欲がない時でも、そうめんってツルツル食べられますよね。
その上、めんつゆが胡瓜と胡麻たっぷりの冷や汁なら、食欲倍増しちゃいます
安定した人気の《ちくわの天ぷら》が3本もあり、お腹も満足しますよ!
提供の開始は、7月26日を予定しています。
お楽しみに
前橋南部店レストランより、夏季限定メニュー第二弾のお知らせです。
昨年も好評だった、自社農園で栽培した丸茄子を使った
野菜たっぷりの甘辛炒めのセットです。
今年は、みそデリ炒めの素《レッドホットミックス》で味付けしてます。
刻んだ大根と生姜のみそ漬が、味に深みを出し、
旨味のある辛さが特徴のミックススパイス、レッドホットミックスを効かせています。
更に、セットのみそ汁を『夏野菜のみそデリスープ』に変更できるお得なセットもあります。
みそデリスープは、単品で注文と580円(税込)ですが、セット価格だと1,380円(税込)と
200円お得です。
これから夏本番、夏野菜をたくさん食べて、乗り切りましょう
急に暑い日が続き、体調はいかがでしょうか
冷たい物の、飲み過ぎ・食べ過ぎによる食欲不振で、
夏バテ予備軍になってしまうかも・・・・
そんな時や、真夏日で疲れた身体に嬉しいメニューのご紹介です。
自家製のとろろが、たっぷりとのった、ツルツルうどんです。
フワフワのとろろは、長芋のコクと出汁の風味・ゴマの香り!
数ある外食の《とろろ》の中でも、水っぽさのない本格派
隠れた人気メニューなのは納得です。
通常メニューでは、《とろろ丼》として提供しています。
ぜひ、この機会にとろろうどんもお召しあがりください
夏季限定です。
食品衛生責任者って知っていますか。
都道府県知事等が行う講習会、または適正と認めた講習会を受講し
習得する資格です。
今までは、各自治体が条例による衛生管理基準等において、許可対象となる
食品関係営業者に対し、食品衛生責任者の設置を義務づけていました。
しかし平成30年の食品衛生法改正により、営業許可の要・不要にかかわらず
原則、全ての営業者に対して食品衛生責任者の設置が義務づけられ
そして、6月には食品衛生法が一部改正になり、ますます食品衛生責任者の
設置が重要となっています。
今回の講習会では、6月1日から制度化となった「HACCPに沿った衛生管理」や
営業許可業種の見直し、食品表示法についての説明もありました。
講習会は年々、内容が複雑になってきている気がします。
実際に業務で、衛生管理や食品表示作成に携わっていなければ
改正された内容を知らなかったりしますよね
そうそう、講習会の前に前橋保健所 健康増進課から
《なくそう!望まない受動喫煙》の説明がありました。
2020年4月1日から、健康増進法の改正により、飲食店、オフィス・事務所などの施設は
「原則屋内禁煙」です。
ただ、喫煙専門室、加熱式たばこ専用喫煙室の設置は可能とのこと。
コロナ禍で外出を控えていた時なので、知らなかった人も多いのでは・・・
飲食店については経過措置もあるようですが、原則禁煙ということですね。
条例や法律を守ることで、知らない内に生活の安全が保たれていると
感じた1日でした。
前橋市六供町にあるイタリアンレストラン《PIZZRIA PESCA》で
たむらやのみそ漬を使った、夏季限定メニューが食べられます
提供期間:6月〜8月31日まで
まずは、パスタメニューのご紹介
みそ漬をパスタに絡めた【味噌つけパスタ】です。
夏野菜の胡瓜やトマトと一緒に、さっぱりと食べられること間違いなし!
汗をかく時期だから、みそ漬の塩分が身体に染み渡ります
そして、夏のピザメニューでも、みそ漬が使われています。
みそ漬が、ポテトサラダに合うことを、憎いほどシェフは分かっている
ランチ・ディナーとも、焼きたてピッツアセットがお好きなだけ
食べられるセットメニューがありますので
この夏は、思いっきりピッツアを楽しみたいですね
今日は、格別に暑いですね
家の中でも、こまめに水分補給をして熱中症対策と、定期的な換気で
新型コロナ感染症対策をしましょう。
この時期は、バラが見頃ですよね。
バラといえば、前橋市の敷島公園にある《敷島公園門倉テクノばら園》が有名ですよね。
園内には、約600種のバラが7,000株植栽されていて、この時期は圧巻です。
伸び方も木立ち性・つる性とあり、花の大きさや色も様々です。
え!これもバラなの??と思う品種もありますし
花びらが幾重にも重なり合った豪華な品種は、これぞバラっといった感じです
色のイメージだと、赤やピンクをイメージしますが
こんな珍しい色もあるんですね
なんといっても、まえばしのバラ『あかぎの輝き』は、ぜひ鑑賞してもらいたいです。
段々と、黄色→オレンジ→赤と、色が変わっていくそうです。
正門から入って、左側に咲いています。
こんなに色々がバラを楽しめて、入園料は無料ですし、駐車場もあります。
お散歩がてらに、バラの世界に浸ってみるのはいかがでしょうか
たむらやの春といえば、新物《いちごジャム》ではないでしょうか。
一鍋一鍋、手作業で煮詰めいるいちごジャムは、ジャムらしく
甘さもしっかりあり、酸味もあります。
いちごの粒を残しているので、食べごたえもあります。
You Tubeで、ジャム作りの工程を配信しています
ご覧ください
手づくジャムは、全部で3種類あります。
その日の気分で、食べるジャムを変えていいですよね
また、直営点では【母の日キャンペーン】として
クリームチーズみそ漬とのセット販売をします。
期間: 2021年4月29日〜5月9日
セット価格:900円(税込)
販売:直営店のみ
もうすぐゴールデンウィークですね。
たむらや前橋南部店レストランでは、この期間限定で
《ぶっかけうどんセット》を提供します。
暑い時は、冷たい麺類が食べたくなりますよね
うどんには、〈ふりかけ胡瓜と梅あられ〉がのっています。
地元企業の赤城フーズの代表的な商品「カリカリ梅」を刻んだ梅あられと
刻んだ胡瓜みそ漬を混ぜ合わせた、暑い季節にぴったりの
さっぱりした味わいの漬物です
そして、この時期ならではの、ミニたけのこ丼も食べられます。
提供期間:4月29日〜5月9日
3月に告知しました《ゴールデンウィークフェア》の開催が決定しました!
大好評の3点で1,000円(税込)や、〈和豚もちぶたみそ漬〉を始め
お買得の商品を、多数ご用意してお待ちしております。
ゴールデンウィークフェア:直営店4店舗で開催予定
前橋南部店2階レストラン(レストランがあるのは前橋南部店のみ)では、
大人気の〈和豚もちぶたみそ漬〉をメインとした御膳も
ご提供しています。
お餅のような肉質の、和豚もちぶたを特製みそで漬けてあるので
脂身も味噌の風味がするので、焦げたところが香ばしい
この機会に、ぜひお召しあがりください。
その他にも、家庭料理を中心とした、ホッとする料理をご提供しています。
食事の後は、別腹のデザートは、いかがでしょうか?
オリジナルのみそソフトクリームが、
《ゴールデンウィークフェア》期間中は、150円(税込)です
本格的な甘味もあります。
*みそソフト・甘味を提供しているには、前橋南部店のみです