ヒルクライム 本番

2013年09月30日

大会前夜、一生懸命ウェアーにぜっけんを付け準備します。 最近は、マラソンブームだったりでゼッケンを付ける人が多いせいか、 ゼッケンをつけるパーツが売られています。 機能性の高いウェアーなら生地が傷まないし、安全性も高いで […]

ヒルクライム 前日受付

2013年09月28日

快晴の9月28日、【まえばし赤城山ヒルクライム】エントリー者の 前日受付がありました。 いよいよ大会を明日に控え、ドキドキが最高潮です たむらやも含めた協賛企業の物販や関連イベントと盛り沢山。 作家の高千穂遥さんや、漫画 […]

中之条ビエンナーレ2013 伊参エリア

2013年09月28日

またまた【中之条ビエンナーレ2013】に行ってきました。 今回は、伊参・四万温泉エリアです。 まずは「腹ごしらえ」で、少し早い時間ですがお昼にします ビエンナーレの会場でもある【道の駅(霊山たけやま)】で、十割そばです。 […]

ヒルクライム 雨の中の試走

2013年09月27日

【第3回まえばし赤城山ヒルクライム】に出場する人は、本番まで1回でも多く 試走したいので、雨の中でも練習しました。 本番は、5日後です  出発する時、すでにパラパラと雨が降ってきました。 でも、今日の天気予報は「曇り」だ […]

おすすめレシピ

2013年09月23日

たむらやのホームページには、みそ漬など商品を使った「オリジナルレシピ集」が あります。 最近の新作レシピは、和餃子を使った【和餃子の甘酢あんかけ】と 【にんにくたっぷり和風ペペロンチーノ】です。 たむらやの社員は「主婦」 […]

新店・高崎飯塚店のお知らせ【9月下旬編】

2013年09月23日

早いもので、もう9月も下旬になりました。 高崎飯塚店も、だいぶ店の雰囲気になってきました。 ドアや窓の枠組みがあるだけで違います。 あと1ヶ月ちょっとでオープンです。 他の準備も着々と進んでいます そうそう、お店は「和モ […]

中之条ビエンナーレ2013 続き

2013年09月22日

いやーどれもこれも写真を取りたくなる作品ばかりの 中之条ビエンナーレです 【赤岩地区】は、やはり町並みも素敵です。 りっぱなグリーンカーテンを見ながら 次の会場へ歩きます。 これは、養蚕が盛んだった地域ならではの作品。 […]

中之条ビエンナーレ2013 開催です。

2013年09月22日

待ちに待った【中之条ビエンナーレ2013】が開催されました 事前に購入した観賞用パスポートには、各会場にてスタンプを 押せるようになっていて、スタンプの数によって特典があります。 31カ所すべての会場のスタンプを集めると […]

第3回まえばし赤城山ヒルクライム 

2013年09月22日

台風18号が去った9月18日、【第3回まえばし赤城山ヒルクライム】に向けて 練習をしました。 快晴で絶好の自転車日和です。 コースには交通規制を知らせる看板が設置され、ヒルクライムムードが 高まります。 おなじみの鳥居 […]

秋の味覚

2013年09月19日

食欲の秋ですね。 まだまだ日中は暑いですが、朝晩は肌寒くなってきました。 たむらやの3代目会長の自宅庭に【いちじく】の木があります。 完熟すると、とても甘くて美味しい、いちじくなので 今年も楽しみにしています しかし、こ […]