うまいもん市、無事終了しました。

2019年11月09日

だいぶ報告が遅くなりましたが、10月に開催された 「うまいもん市」は、無事終了いたしました。 開催初日は、あいにくの雨でしたが午後には止み 翌日は秋晴れでした。 2日間とも、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が遊びに来て […]

社会科見学です。

2019年11月09日

朝晩がだいぶ肌寒くなってきた11月 たむらや若宮工場の社会科見学が始まります。 秋の恒例行事となっており、ご近所の小学校から 生徒さんが歩いて来てくれます。 いつもは、殺伐とした?工場が、一気に賑やかになりました。 過去 […]

あと5日後で開催!「うまいもん市」

2019年10月14日

大型台風も去り、だいぶ朝晩は肌寒くなってきた今日この頃 いよいよ、たむらや「うまいもん市」が、あと5日で開催されます 今年も、群馬のソウルフードの焼きまんじゅうや、もつ煮を 天気がよければ、外で販売する予定です。 これは […]

群馬県のブランド米のご紹介

2019年09月21日

群馬県沼田市は、朝晩の寒暖の差があり、水も美味しいので 群馬県でも有数の農産物の産地です。 果物王国としての有名ですが、実はお米も美味しいのです お米つくりには、豊富な水が必要でしたが、約430年ほど前には整備が 整って […]

第6回《うまいもん市》今年も開催予定です。

2019年09月14日

毎年恒例の、たむらや《うまいもん市》を今年も開催予定です。 食欲の秋ならではの、食材を集めて販売します。 今年は、地元のブランド米も販売予定していますので、 みそ漬とご飯の黄金コンビを堪能できます。 昨年、大好評だった安 […]

新商品のご紹介 第3弾【幻のシジミ ヤマトシジミ】

2019年08月10日

新商品第3弾は、ちょっと群馬県とは離れた珍しい商品となります。 皆さん、年に1日(それも数時間)しか漁をしない「幻のシジミ」をご存知ですか 北海道大樹町にある湖、生花苗沼(オイカナイトー)で育てている ヤマトシジミは、な […]

新商品のご紹介 第2弾【豚もつ煮】

2019年08月10日

新商品第2弾は、群馬県民のソウルフードとも言われている 「豚もつ煮」です。 群馬県には、豚もつ煮専門店があるほど、身近な食材で もつ煮商品は、スーパーでも必ず売っているほどです。 ただし、豚もつの品質や味付けはメーカーに […]

新商品のご紹介 第1弾【旅がらす(みそ風味)】

2019年08月10日

たむらや一押しの新商品【旅がらす(みそ風味)】のご紹介です。 群馬の銘菓【旅がらす】に、たむらやオリジナルとして 「みそ風味」が登場しました。 実際にみそ漬を漬け込む時に使用している味噌を、ミルククリームに練り込んで い […]

夏本番、たむらやの《かき氷》

2019年07月31日

毎日、暑いですね〜。 ついつい冷たい物を探してしまいます。 そんな時期にぴったりな《かき氷》のご紹介です。 自家製あんこと抜群の相性の《ピスタチオソース》をかけた ピスタチオ金時&みそソフト 700円(税込)は かき氷の […]

前橋南部店レストラン《期間限定メニュー》ご紹介

2019年07月31日

前橋南部店レストランでは、8月10日から期間限定メニューを ご提供いたします。 場所: 前橋南部店2階 レストラン 期間: 2019年8月10日〜15日 メニュー:銀ひらす御膳 1,500円(税込) 銀ひらすみりん粕漬は […]