“ゆるキャラグランプリ2014”で現在1位と健闘中!
群馬県のマスコット【ぐんまちゃん】が
10月4日(土)〜5日(日)前橋南部店に来てくれます
ぐんまちゃんファンの間では、あの「フワフワした手」が可愛いとの
ことで、群馬県でも動画を作成したりと大盛り上がりです
とにかく、どんな仕草も可愛いぐんまちゃんに、
是非、会いに来てください
詳しいスケジュールです
“ゆるキャラグランプリ2014”で現在1位と健闘中!
群馬県のマスコット【ぐんまちゃん】が
10月4日(土)〜5日(日)前橋南部店に来てくれます
ぐんまちゃんファンの間では、あの「フワフワした手」が可愛いとの
ことで、群馬県でも動画を作成したりと大盛り上がりです
とにかく、どんな仕草も可愛いぐんまちゃんに、
是非、会いに来てください
詳しいスケジュールです
8月31日に開催された「第33回あかぎ大沼・白樺マラソン2014」は無事
終了しました。
たむらやは、今年も協賛しました
【たむらや】ゼッケンのたむらやキッズです
たむらやキッズは、1.5kmの小学生の部に参加
この日は段々と気温が下がり、スタート時点では驚きの14℃
応援するママ達は、ブルブル震えながら、我が子の健闘を祈ります
すでに霧が出始めています。
こんな感じのゴール付近が、実際のゴール時は
霧の中、たむらやキッズも無事ゴール
この瞬間がたまりません
そうそう、今年の選手宣誓は富士見中学の生徒さん。
スタート前のトイレは長蛇の列
5km以上のコースでは、急な登り坂があります。
常連の参加者は、これが楽しみらしいです
2014年夏の最後の思い出ができました。
*掲載の写真は家族の同意を得ています。
前橋市の若宮工場では、お休みしていた工事が再開されました。
今回は工場建物の外壁工事です。
すっかりネットで被われています。
また、ご近所の皆様や歩道を通行する方々に
ご迷惑をおかけします
申し訳ございませんが、工事終了までご注意ください
今年の夏、大好評だった【朝採りとうもろこし】の販売は、
明日(8月31日)で終了となります。
店舗では、まとめ買いしてくださるお客様が何人も
いて午前中で完売というほど、盛況でした
新店舗の高崎飯塚店でも、今年から販売を開始しました。
残念ながら、今年の販売は明日終了です。
夏の風物詩として、来年もお楽しみに
明日、いよいよ「第33回あかぎ大沼・白樺マラソン2014」が開催されます。
今までの猛暑だと、出場者が大変だろうなと心配していましたが、
最近はすっかり秋の気候 過ごしやすいです。
あかぎ大沼辺りは、標高が高いからもっと涼しくて、空気が澄んでいるのだろうな〜
明日が楽しみです
楽しかったお盆休みがもう終了した社内人の方は
多いのではないでしょうか
お休みって、あっという間に終わっちゃいますね。
そんな楽しかったお盆休み期間に、群馬県のマスコットぐんまちゃんが
前橋南部店に遊びに来てくれました
見てください!全身ぐんまちゃんグッズです
ぐんまちゃんのポケットにぐんまちゃんのぬいぐるみ
徹底しています。
そして働き者のぐんまちゃんは、チャーハンの試食もお手伝いしてくれました。
もちろん、新商品の「ソーセージ」もお客様にオススメ
ぐんまちゃんがいると、皆が笑顔になります。
ありがとう、ぐんまちゃん。また遊びに来てね
前橋南部店のざくろ。だいぶ色づいてきました。
実りの秋の気配を感じます。
このお盆期間中、前橋南部店で群馬県のマスコット
「ぐんまちゃん」に会えます。
ぐんまちゃんスケジュールこちら↓
今日あたりから、お盆休みになる会社も多いのでは
是非、前橋南部店にお越しください。
みそ漬に使用する「丸茄子」の収穫が最盛期を迎えています。
丸々太った?実った丸茄子はツヤツヤで、おいしそう
この後、塩漬され熟成していくのです。
そして、丸茄子で一番大変な作業の「ヘタ取り」となります。
美味しいみそ漬になるには、手間と時間がかかるのですね
8月3日群馬県庁で「ぐんまちゃん衣装デザインコンテスト表彰式」が
開催されました。
今年は「ゆるキャラグランプリ2014」で1位を目指している
ぐんまちゃんは、気合いも充分です。
この日は、事前予約した人が参加でき、皆さんも気合いが入っていて
様々な「ぐんまちゃんグッズ」を持参していました。
採用されたデザインは、全部で3点。
それぞれ特徴的でした。
これは「つる舞う形の群馬県」(群馬で有名な上毛カルタの1枚)を
テーマにデザインされたポンチョ
これで雨の日も安心
次は古墳が多い群馬にちなんで、古代人スタイル。
ぐんまちゃんに色合いが似合っていますね。
髪飾りも可愛い
最後は、指揮者のタキシード姿。
群馬交響楽団の演奏に合わせて指揮を披露
会場からは「可愛い!」と大絶賛でした。
これから、この衣装で活躍するぐんまちゃんを見られるのが楽しみです。
また、群馬県庁ではいたるところに、ぐんまちゃんを発見できます。
こえはなかなかレアな「ラフィティングするぐんまちゃん達?」
毎年恒例の【朝採りとうもろこし】を販売中です。
今年のとうもろこしも、粒が柔らかく甘さたっぷりです
その時の最良のとうもろこしを提供するために
産地と品種が変更しますので、ご了承ください
詳しくは販売店舗にお問い合わせください。
販売店舗:若宮店・前橋南部店・高崎飯塚店
また、通信販売でも販売中です。