今回は、みそ漬の原料となる大根の収穫をご紹介します。
地元前橋の契約農家で収穫する「白くび大根」は、あまり市場では
出回らない品種です。
大根のきめが細かいのが特徴で、煮物にしてもすぐに煮えるそうです。
この収穫風景を《たむらや チャンネル》でも、公開する予定です。
「たむらやけんちゃん」がキッチンを飛び出して、大根の収穫体験をしました。
農家の方々と一緒に、大根を抜いたりしています。
収穫した大根は、この後皮を剥き、塩漬けになります。
塩漬けをすることで、大根の余分な水分が抜け旨味が濃縮し、
乳酸発酵により青臭みがなくなり、独特の風味が生まれます。
この大根たちが、みそ漬となり店頭に並ぶのは、約1年半〜2年後となります。
お楽しみに