前橋南部店のオアシス紹介

2014年07月31日

今年の3月にリニューアルした前橋南部店は 駐車場も変化しています。 こんな大きな木を植え、オアシス?作りを始めています。 こんな暑い日でも、木陰は気持ちが良いですものね もっと大きく育てば、素敵な庭になると思います。 楽 […]

新商品です!

2014年07月27日

新商品のご紹介です。 毎日暑いですね〜 学校は夏休みになり、野外でバーベキュをする機会も多いのでは ないでしょうか。 また、これからは各地で花火大会も行なわれますね。 そんなイベントの時は、やはり冷たいビールが定番 とな […]

波及事故防止対策 最終仕上げ

2014年07月26日

以前、若宮工場からの波及事故防止のために電柱を 設置しました。 関連ブログ そして、先週の水曜日にいよいよクライマックスの 変圧の設備の入れ替え工事が行なわれました 今回はさらに大々的な工事となり、クレーン車や重機が登場 […]

連日の猛暑です!

2014年07月26日

梅雨が明けたとたんに、連日の猛暑ですね ニュースでも、群馬県の館林市は最高気温の上位に 常に君臨しています 熱中症で病院に行く人も増加現象、まだ体が猛暑に慣れていないからかも。 暑気払いに、冷た〜いかき氷はいかがでしょう […]

夏の飯塚店

2014年07月13日

高崎飯塚店がオープンして、初めてお中元シーズンを 迎えることができました これもお客様や地域の皆様のおかげです。 ありがとうございます。 店舗の成長と一緒に、看板の植え込みたちも成長しています やはり緑があると看板も栄え […]

第64回前橋七夕まつり 開催

2014年07月13日

第64回前橋七夕まつりが、7月10日〜本日まで開催しています。 商店街では、七夕飾りの出来映えを競いあうコンクールがあり 3部門ごとに、金賞・銀賞・銅賞が贈られます。 今年の話題になった人物などを、七夕飾りにしているとこ […]

嬬恋村は《愛妻家の聖地》

2014年07月07日

嬬恋高原キャベツマラソンにせっかく参加しましたので、 嬬恋村についてご紹介します。 【日本一の夏秋キャベツの産地】 6月中旬〜10月には、北は仙台市から南は沖縄県まで、 毎日10kg箱で約20万ケース、シーズン合計で18 […]

第7回嬬恋高原キャベツマラソンに参加しました。

2014年07月07日

7月6日に第7回嬬恋高原キャベツマラソンに参加しました。 この大会は、31都道府県から3,500名のエントリーがある 大規模な関東地方で最西端のマラソン大会です。 コースは高低差が大きく、標高の最下部は約1,200m〜最 […]

波及事故に気をつけましょう!

2014年07月03日

若宮工場からの波及事故防止対策として、新しい電信柱を設置しました。 波及事故とは、高圧受電設備などに起因する事故により 電力会社の配電系統を停電させてしまい、付近一帯を 停電させてしまう事故が《波及事故》です。 たむらや […]