たむらや漬物教室開催のお知らせ

2017年11月02日

11月になり、今年もあと2ヶ月を残すのみ そんな2017年の締め括りに、たむらやで『たくあん漬』をしてみませんか。 最近では、自分でたくあん漬をする家庭も少なくなってきているので この機会に体験してみませんか。 開催場所 […]

たむらや「第4回野菜市」開催中です

2017年10月14日

10月14日・15日はたむらや野菜市を、前橋南部店で開催中です。 北海道からの直送野菜は、旬のかぼちゃや、じゃがいも達 またファンも多いブランド野菜「わだのごぼう」ももちろん販売しています。 相変わらず太くて、りっぱな“ […]

大学との共同開発品

2017年10月09日

食欲の秋になりましたね。 たむらやでも、今週末に「第4回野菜市」を開催します。 北海道産の新鮮野菜を始め、群馬県でただ1人知事に認定された 「こんにゃくの達人」の手作りこんにゃくも販売します。 そして目玉は、共愛学園前橋 […]

《2017年中之条ビエンナーレ》に行ってきました。第三弾

2017年09月30日

さて2年間待ちに待った中之条ビエンナーレも、そろそろ回り終わりです。 会場によっては、過去の作品がそのまま残っている場所もあります。 こちらは、2015年の作品。木の成長から歳月の流れを感じます。 神社と一体となった、屋 […]

《2017年中之条ビエンナーレ》に行ってきました。第二弾

2017年09月30日

秋晴れが続く内に、中之条ビエンナーレの残りの地区を回りました。 今回は中之条周辺エリアです。 こちらの作家さんの他の作品が、ショップで販売されていました。 ブロンドの三つ編みが印象的です。 私的には「The!ビエンナーレ […]

《2017年中之条ビエンナーレ》に行ってきました。

2017年09月30日

2年に1度開催される芸術の祭典《中之条ビエンナーレ》 今年は開催の年です。 すでに残り1週間ちょっとなっているので、だいぶ訪れた方も多いのでは 最初に訪れたのは、なんと日本遺産に登録されている「六合地区」 建造物群保存地 […]

【第4回野菜市】今年も開催します。

2017年09月29日

毎年、好評のたむらや【野菜市】を今年も開催します。 北海道からの直送した新鮮野菜を取り揃えます。 昨年も人気だったブランド野菜かぼちゃ「栗マロン」や この時期の定番野菜、北海道のホクホクじゃが芋など、 店主自ら、美味しい […]

「秋のおでかけ」におすすめスポット

2017年09月02日

今日の群馬は、雨の朝から一転して青空の広がる午後となりました。 風も心地良く、初秋の訪れを感じます。 これからは秋の行楽シーズン 3連休もあるので、おでかけする機会も多くなるのでは 今日はおでかけに最適な《群馬》のおすす […]

食品安全講習会に参加しました。

2017年07月29日

前橋市保健所衛生検査課が主体となって開催された 「食品安全講演会・消費者目線の食品安全・品質保証」に参加しました。 この日の講師は、コープデリ生活協同組合連合会の方でした。 どの企業も同じように、食の安心・安全のために日 […]

秋のお彼岸に“ぐんまちゃんに会えます”

2017年07月29日

7月もあとわずかですね。 8月になればお盆休みがあり、楽しみにされている方も多いのでは 群馬県のマスコット“ぐんまちゃん”は、そんな連休に遊びに来てくれます。 8月13〜14日 高崎飯塚店 8月15〜16日 前橋南部店 […]